本数字 | ||||
---|---|---|---|---|
03 | 08 | 17 | 19 | 23 |
ボーナス数字 | ||||
22 | ||||
セット球 | ||||
J | ||||
1等 | 24口 | 6,570,900円 | ||
2等 | 84口 | 134,800円 | ||
3等 | 2,419口 | 8,100円 | ||
4等 | 57,628口 | 800円 |
レビュー
第1233回ミニロト抽選結果のレビューだ。今回の結果を見て、多くのベテランファンは「やはり来たか」と膝を打ったのではないだろうか。まさに流れを読むことの重要性を再認識させられる、実に興味深い結果となった。
まずは今回の数字の顔ぶれを見てみよう。本数字は「03, 08, 17, 19, 23」。一見するとバラバラに見えるが、その中身は玄人好みと言える。奇数が4つ(03, 17, 19, 23)に偶数が1つ(08)という、かなり奇数に偏った構成だ。多くの人がバランスを考えて奇数3:偶数2や奇数2:偶数3で買うことを考えると、この「4:1」の偏りは、セオリーの裏をかく一つの鍵となる。
さらに重要なのが、本数字5つの合計値だ。今回は「70」。ミニロトの数字の合計の平均は約80だから、今回はかなり低い数字で決着したことになる。これも高額当選を狙う上でのヒントだ。結果として1等は24口も出て、賞金は約657万円とやや控えめになった。これは、誕生日などで使いやすい31以下の数字、特に今回のような比較的小さな数字の組み合わせは、多くの人が購入するためだ。一攫千金を狙うなら、あえて人が選ばないような、合計値が100を超える組み合わせや、30番台を複数入れるといった「荒れ狙い」の戦略も有効だということを、今回の結果は逆に教えてくれている。
個別の数字の流れを見ていこう。特筆すべきは「17」だ。前回(第1232回)に続いての連続出現、いわゆる「引っ張り数字」となった。数字には勢いがあり、一度流れに乗った数字は連続して出やすい。これは鉄則だ。「17」はまさにその流れに乗ったエースナンバーと言える。そして「23」も注目株だ。ここ10回で4回も出現しており、絶好調のホットナンバーだ。逆に「08」は9回ぶりの登場。このように、しばらく顔を見せなかった数字がひょっこり現れるのもミニロトの面白いところ。この「ご無沙汰数字」をどう読むかが勝負の分かれ目となる。
そして、今回の抽選の立役者は、なんといっても「Jセット球」だろう。J球は過去20回でこれが4回目の登板となる比較的メジャーな球だ。このJ球には面白い「クセ」がある。前回J球が使われた第1226回、その前の第1224回の出目を見てみると、1桁台が2つ、10番台が2つ、20番台が1つという数字の構成バランスが、なんと今回を含めて3回連続で続いているのだ。これは単なる偶然か、それともJ球が持つ固有の「揺らぎ」なのか。我々のような専門家は、こうした偶然の中にこそ、勝利への糸口が隠されていると考える。
さて、次回の第1234回に向けてどう立ち向かうか。まず、今回の流れを素直に追う「順張り」戦略。連続出現した「17」や絶好調の「23」が、三度、四度と顔を出す可能性を信じて軸に据える。ボーナス数字の「22」も本数字として昇格する可能性は十分にある。
一方で、流れの裏を読む「逆張り」戦略も面白い。過去20回のデータを見ると、本数字として一度も出現していない「眠れる獅子」たちがいる。「06, 16, 24, 30」だ。特に「06」と「30」はボーナス数字としては顔を出しているものの、本数字としては長らくご無沙汰だ。こうしたコールドナンバーが、溜めに溜めたエネルギーを爆発させるタイミングはいつか。次かもしれない。
最後に、次回のセット球の予測だ。セット球の選択は完全にランダムとされているが、ここにも流れがある。過去20回で最も使用頻度が低いのは「A球」と「D球」で、それぞれ1回しか使われていない。抽選機の公平性を保つため、あまり使われていない球が選ばれることはよくある。そろそろA球かD球の出番が来てもおかしくはない。もしA球やD球が選ばれた場合に備え、過去にそれらの球が使われた際の出目を研究しておくことを強く推奨する。
もちろん、宝くじは最終的には運だ。しかし、データを読み、流れを読み、自分なりの戦略を立てることで、その運を自分の力で手繰り寄せることができる。今回のレビューを参考に、あなただけの勝利の方程式を組み立ててほしい。幸運を祈る。
分析結果
5数字の合計 | 70 |
---|---|
奇数の数 | 4 |
偶数の数 | 1 |
個別分析
本数字 | 03 | 08 | 17 | 19 | 23 |
---|---|---|---|---|---|
6分割グループ | A | B | D | D | E |
総出現回数(本数字のみ) | 206 | 184 | 195 | 219 | 214 |
総出現回数(ボ数字のみ) | 51 | 44 | 41 | 26 | 37 |
トータル出現率 [平均何回に1回出ているか] |
6.0 | 6.7 | 6.3 | 5.6 | 5.8 |
過去50回の出現回数 (本数字のみ) |
7 | 8 | 9 | 8 | 10 |
短期出現率 [平均何回に1回出ているか] |
7.1 | 6.3 | 5.6 | 6.3 | 5.0 |
何回前に出たか | 15 | 9 | 1 | 5 | 3 |
類似の結果
回 | 本数字 | ボ数字 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
第217回 | 02 | 08 | 17 | 19 | 23 | 21 |