本数字 | ||||
---|---|---|---|---|
01 | 05 | 11 | 20 | 26 |
ボーナス数字 | ||||
14 | ||||
セット球 | ||||
B | ||||
1等 | 32口 | 5,034,200円 | ||
2等 | 109口 | 106,100円 | ||
3等 | 4,073口 | 4,900円 | ||
4等 | 64,603口 | 800円 |
レビュー
さて、第1227回のミニロト、実に興味深い結果となったな。1等が32口も出て賞金が約500万円と、いわゆる「当せん者多数回」となった。これは多くの人が狙うであろう「王道パターン」が見事にハマった証拠だ。だが、高額当せんだけがミニロトの醍醐味じゃない。この結果に隠された「流れ」を読み解き、次の一手につなげることこそ、我々専門家の真骨頂だ。さっそく今回の抽選を解体していこう。
まず全体像から。本数字は「01, 05, 11, 20, 26」。奇数が3つ、偶数が2つという構成だ。これはミニロトで最も出現しやすい黄金比率「3:2」のパターン。多くの人がこのバランスを意識して購入するため、今回のようにハマると当せん口数が一気に増える。本数字の合計は「63」。ミニロトの合計数字の平均が約80であることを考えると、今回はかなり低いゾーンに数字が固まったことになる。特に「01」「05」という一桁台が2つも入ったことが大きな要因だ。この「低重心」の流れが続くのか、それとも次回は反動で高い数字に揺り戻しが来るのか。ここが最初の分かれ道だ。
次に個別の数字の「気配」を見ていこう。
まず「01」。これはもう現在のミニロト界の絶対的エースと言っていいだろう。第1225回、第1224回、第1223回と立て続けに出現し、今回も顔を出した。過去20回で6回も出現しており、その強さは圧倒的だ。もはや「01」を買い目から外すという選択肢はないのかもしれない。
そして「05」。これは前回からの連続出現、いわゆる「引っ張り数字」だ。この数字も「01」に負けず劣らず強い流れを持っており、コンスタントに顔を出す優等生。連続出現したことで、さらに勢いを増したと見るべきだろう。
「11」も驚異的な数字だ。過去20回でなんと7回も出現している。特に第1218回から第1224回にかけての集中出現は記憶に新しい。しばらく休むかと思いきや、あっさりと復活。10番台はこの数字を中心に考えるのがセオリーとなりつつある。
「20」と「26」は20番台のコンビ。特に「26」は第1221回から3回連続で出現したクセの強い数字。少し間を空けての再登場は、この数字が持つ独特のリズムの現れだろう。「20」もBセット球では第1215回にも出ており、相性の良さを感じさせる。
今回のセット球は「B」だった。このBセット球、過去を遡ると面白い傾向が見えてくる。過去20回では第1215回、第1210回で使われているが、特に注目すべきは第1215回の「01, 02, 03, 05, 20」という出目だ。今回の「01, 05, 11, 20, 26」と比べてみてほしい。「01」「05」「20」という3つの数字が共通している。これは偶然ではない。Bセット球には、こうした「低めの数字」と「20」を呼び込む強い「念」のようなものがあるのかもしれない。Bセットが選ばれた時点で、このあたりの数字を狙っていた者は、してやったりといったところだろう。
さて、肝心の次回の予測だ。
まず、今回の「低重心」の流れに対する「揺り戻し」を警戒したい。合計値が63と低かった反動で、次回は20番台後半から30、31といった高めの数字が主役になる可能性は十分にある。
次に注目すべきは「冬眠数字」だ。過去20回、一度も本数字として顔を出していない数字がある。具体的には「06, 17, 24」あたりだ。特に「24」は長い間沈黙を続けている。こうした長く眠っている数字が目を覚ます時、それは高額当せんのサインとなることが多い。そろそろこのあたりの数字に光を当ててみるのも一興だろう。
また、今回の引っ張り数字は「05」だったが、次は「01」「11」「26」といった最近絶好調の数字が連続出現する可能性は常に考えておくべきだ。あるいは、今回の出現数字の「隣の数字」、例えば「01」の隣の「02」や、「26」の隣の「25」「27」を狙う「連鎖狙い」も古典的だが有効な戦略だ。
最後に、次回のセット球を占ってみよう。過去の流れを見ると、特定のセット球が連続したり、周期的に現れたりする。最近の傾向ではJセットの出現が目立つ一方で、「G」セットは第1217回を最後に10回以上も使われていない。これだけ間が空いているのは不自然だ。そろそろ「G」の出番が来ると読むのが筋だろう。大穴としては、同じくご無沙汰気味の「A」や「C」あたりか。私は本命を「G」と見る。
ミニロトは運のゲームだが、そこには確実に「流れ」や「気配」が存在する。今回のレビューを参考に、自分だけの勝利のシナリオを組み立ててほしい。幸運を祈る。
分析結果
5数字の合計 | 63 |
---|---|
奇数の数 | 3 |
偶数の数 | 2 |
個別分析
本数字 | 01 | 05 | 11 | 20 | 26 |
---|---|---|---|---|---|
6分割グループ | A | A | C | D | F |
総出現回数(本数字のみ) | 170 | 200 | 232 | 201 | 182 |
総出現回数(ボ数字のみ) | 42 | 49 | 45 | 36 | 42 |
トータル出現率 [平均何回に1回出ているか] |
7.2 | 6.1 | 5.3 | 6.1 | 6.7 |
過去50回の出現回数 (本数字のみ) |
11 | 14 | 13 | 10 | 12 |
短期出現率 [平均何回に1回出ているか] |
4.5 | 3.6 | 3.8 | 5.0 | 4.2 |
何回前に出たか | 2 | 1 | 3 | 10 | 4 |