第1237回ミニロト当選番号

第1237回()MINILOTO抽選結果
本数字
02 09 10 25 31
ボーナス数字
18
セット球
E
1等 14口 11,521,300円
2等 94口 123,200円
3等 1,838口 10,900円
4等 48,832口 1,000円

ミニロト予想鑑定で確認する

レビュー

第1237回ミニロトの抽選結果を振り返ってみよう。今回の結果には、次回の高額当せんを掴むための重要な「サイン」がいくつも隠されている。数字の表面的な並びだけでなく、その裏に潜む「流れ」や「気」を読み解くことが肝心だ。

まず、今回の本数字「02 09 10 25 31」を見てみよう。奇数が「09, 25, 31」の3つ、偶数が「02, 10」の2つ。奇数3:偶数2という比率は、ミニロトにおいて最も出現しやすい黄金バランスの一つだ。数字の合計は「77」。これもミニロトの平均合計値である80前後に非常に近い。つまり、今回の数字の組み合わせは、多くの人が狙いやすい「王道」のパターンだったと言える。1等14口という結果もそれを裏付けている。しかし、王道の中にも、我々専門家が見逃せないヒントが隠されているのだ。

注目すべきは、個々の数字が持つ「エネルギー」だ。今回の結果は、長く眠っていた数字の覚醒と、勢いに乗る強い数字の連続登場という、二つの大きな流れが交差した回だった。

「09」と「10」は、実に18回ぶりに揃って出現した。これだけ長く潜伏していた数字が、しかも連続数字として同時に顔を出すのは偶然ではない。これは「数字の共鳴」と呼ぶべき現象で、相性の良い数字同士が互いを引き寄せた結果と見ることができる。さらに「25」は20回ぶりの出現、「02」も11回ぶりと、ご無沙汰だった数字たちが一斉に目覚めた。こういう回は、全体の数字の勢力図が大きく塗り替わる前兆でもある。

一方で、「31」は前回からの連続出現、いわゆる「引っ張り数字」だ。過去20回で5回も本数字として登場しており、今最も勢いのある数字と言って間違いない。このように、休眠から覚めた数字と、勢いに乗って連続出現する数字をどう組み合わせるかが、当せんへの鍵となる。

ボーナス数字の「18」も興味深い。前回(第1236回)では本数字として出ており、今回はボーナスにスライドした形だ。この「18」は過去20回でボーナス含め6回も出現している超頻出数字。ボーナスに甘んじているが、いつ本数字に返り咲いてもおかしくない、強いエネルギーを秘めた数字だと警戒すべきだろう。

次にセット球だ。今回は「Eセット」が使われた。Eセットは過去20回で第1218回と第1229回に使われているが、この2回はいずれも1桁台の数字が強く、低めの数字で決着する傾向があった。しかし、今回はそのセオリーを覆し、「02, 09」以外は10番台、20番台、30番台とバランス良く配置された。これは、セット球の傾向を信じすぎることへの警鐘だ。Eセットが持つ「低めに出やすい」という気を逆手に取り、裏をかいて高めの数字を混ぜることが有効だったわけだ。

さて、これらの分析を踏まえ、次回のミニロトへのアドバイスをしよう。
まず、今回の流れを重視するなら、連続出現した「31」の勢いがまだ続く可能性がある。3回連続も十分に考えられる。また、今回久しぶりに出現した「02, 09, 10, 25」の中から、再び出現する「おかわり数字」にも注意したい。特に連続数字で出た「09, 10」のどちらか、あるいはその両隣の「08, 11」あたりは面白い狙い目となるだろう。

そして、ボーナスから本数字への昇格を狙うなら、最有力は「18」だ。これだけ頻出している数字を無視する手はない。

セット球の予測だが、過去の出現頻度を見ると、Jセットが3回と少し多いものの、他は比較的ばらけている。こういう時は、最も長く使われていないセット球に「気」が溜まっていると考えるのがセオリーだ。データを見ると、第1227回以来、10回以上も使われていない「Bセット」が最もご無沙汰だ。そろそろBセットの出番が来ると読む。もしBセットが使われるなら、過去の傾向から10番台や20番台が中心となる可能性が高い。

まとめると、次回は「31」のような強い数字を軸にしつつ、今回出現した「02, 09, 10, 25」やボーナスの「18」を絡める。そして、セット球の周期を読み「Bセット」の登場を想定し、10番台と20番台を手厚くマークする。これが今回の結果から導き出される、次回の高額当せんへの道筋だ。運を引き寄せるのは、こうした地道な流れの分析にかかっている。

分析結果

5数字の合計 77
奇数の数 3
偶数の数 2

個別分析

本数字 02 09 10 25 31
6分割グループ A B B E F
総出現回数(本数字のみ) 216 185 208 193 210
総出現回数(ボ数字のみ) 39 40 38 36 39
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.7 6.7 5.9 6.4 5.9
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
8 5 10 8 10
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
6.3 10.0 5.0 6.3 5.0
何回前に出たか 11 18 18 20 1

類似の結果

本数字 ボ数字
第1007回 02 10 11 25 31 17
第519回 02 09 25 29 31 04