本数字 | ||||
---|---|---|---|---|
08 | 13 | 19 | 22 | 24 |
ボーナス数字 | ||||
21 | ||||
セット球 | ||||
D | ||||
1等 | 16口 | 10,097,900円 | ||
2等 | 66口 | 175,800円 | ||
3等 | 1,832口 | 10,900円 | ||
4等 | 50,260口 | 1,000円 |
レビュー
第1257回ミニロトの抽選結果、皆さんはどうでしたか? 1等16口、約1000万円という結果は、多くの人に幸運が舞い降りた証拠ですね。まさに「分かち合いの回」と言えるでしょう。しかし、我々が狙うのはその中でも一本釣り、高額当せんです。そのためには、今回の抽選結果に隠された「声」を聞き、次なる流れを読み解くことが何より重要です。
まず、今回の数字「08, 13, 19, 22, 24」を見てみましょう。奇数が2つ(13, 19)、偶数が3つ(08, 22, 24)。これは非常にバランスの取れた、いわば「優等生」な組み合わせです。数字の合計は「86」。ミニロトの数字の合計は平均80前後が最も出やすいと言われていますが、「86」はそれよりやや高め。これは、数字全体のエネルギーが上昇傾向にあるサインと見て間違いありません。運気は今、活発に動いています。
さて、個別の数字の声に耳を傾けてみましょう。特筆すべきは「08」と「19」の連続出現です。前回に続いて今回も顔を出したこの2つの数字は、今まさに「旬」を迎えています。特にこの2つが前回も今回も同時に出現しているという事実は見逃せません。これは単なる偶然ではなく、数字同士の「相性」、引き合う力があることの証明です。この強い絆は、3回連続という奇跡を呼び込む可能性も秘めています。
一方で、「22」は13回ぶり、「24」は10回ぶりの本数字登場となりました。このように長く眠っていた数字が目を覚ます時、それは全体の流れが変わる前兆です。今まで出ていなかった数字たちが、次々と舞台に上がろうと準備を始めているのです。ボーナス数字の「21」も面白いですね。前回は本数字として出て、今回は一つ格を下げてボーナスへ。これは「まだこの周辺に運気は残っているぞ」というメッセージです。20番台の数字は、今後も要注意エリアと言えるでしょう。
今回のセット球は「D」でした。Dセットが使われるのは10回ぶり。Dセットは過去のデータを見ても、特定の傾向に偏らない「気まぐれ屋」な性質を持っています。だからこそ、前回Dセットで出た数字(09, 15, 23, 26, 30)とは全く違う顔ぶれになりました。この気まぐれさが、1等16口という多くの当せん者を生んだのかもしれません。
では、これらの流れを踏まえて、次回の狙い筋をどう読むか。
まず、連続出現の「08」「19」の勢いは無視できません。どちらか一つ、あるいは思い切って両方を軸に据えるのは王道でしょう。そして、今回のボーナス「21」が本数字へ「昇格」する流れを狙います。
次に注目すべきは「お休み中の数字」です。今回「22」が目覚めたように、長くエネルギーを溜め込んでいる数字が次に来ます。過去20回以上遡ってもなかなか顔を出していない「06」「26」「29」あたりは、爆発寸前のマグマのようなもの。これらの数字を一つ加えるだけで、あなたの組み合わせは一気に「大化け」する可能性を秘めます。
そして、セット球。過去20回でE, H, Jセットが多く使われ、運気を放出してきました。流れは、使われていないところに巡ってきます。私が次に「来る」と見ているのは「Fセット」です。Fセットは第1246回で1等4000万円の満額当せんを叩き出した「伝説のセット球」。その強大なパワーを溜め込み、再び降臨する時が迫っていると私の直感が告げています。
次回のミニロトは、連続する数字の「勢い」と、長く眠っていた数字の「復活」を組み合わせることが勝利への鍵となります。運気は常に動いています。今回のレビューを参考に、あなただけの勝利の組み合わせを掴み取ってください。幸運を祈ります。
分析結果
5数字の合計 | 86 |
---|---|
奇数の数 | 2 |
偶数の数 | 3 |
個別分析
本数字 | 08 | 13 | 19 | 22 | 24 |
---|---|---|---|---|---|
6分割グループ | B | C | D | E | E |
総出現回数(本数字のみ) | 187 | 195 | 227 | 212 | 207 |
総出現回数(ボ数字のみ) | 44 | 29 | 28 | 45 | 35 |
トータル出現率 [平均何回に1回出ているか] |
6.7 | 6.4 | 5.5 | 5.9 | 6.1 |
過去50回の出現回数 (本数字のみ) |
7 | 8 | 12 | 4 | 1 |
短期出現率 [平均何回に1回出ているか] |
7.1 | 6.3 | 4.2 | 12.5 | 50.0 |
何回前に出たか | 1 | 7 | 1 | 22 | 52 |
類似の結果
回 | 本数字 | ボ数字 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
第1340回 | 08 | 19 | 22 | 24 | 27 | 25 |
第758回 | 08 | 14 | 19 | 22 | 24 | 26 |
第645回 | 08 | 13 | 18 | 19 | 24 | 11 |