本数字 | ||||
---|---|---|---|---|
07 | 18 | 20 | 22 | 23 |
ボーナス数字 | ||||
05 | ||||
セット球 | ||||
C | ||||
1等 | 13口 | 12,579,000円 | ||
2等 | 77口 | 152,500円 | ||
3等 | 1,696口 | 12,000円 | ||
4等 | 48,005口 | 1,100円 |
レビュー
さあ、第1273回ミニロトの結果を振り返っていくぞ。今回の結果を見て、ピンと来たかね?1等13口で賞金約1257万円。これは決して悪い数字ではないが、最高額の4000万円には遠い。つまり、多くの人が「狙いやすい」と感じる数字の並びだったということだ。こういう時こそ、抽選の裏に隠された「流れ」を読み解くのが我々専門家の腕の見せ所だ。次回、高額当選を手にするためのヒントがここには詰まっている。
まず、今回の抽選結果「07 18 20 22 23」を俯瞰してみよう。奇数が「07, 23」の2個、偶数が「18, 20, 22」の3個。これはミニロトで最も出現しやすいと言われる鉄板のバランスだ。初心者はまずこの「奇数2:偶数3」か「奇数3:偶数2」の組み合わせを基本にするのが定石。本数字の合計は「90」。ミニロトの合計数字の平均が80だから、今回はやや高めの数字にエネルギーが集中したと言える。特に注目すべきは「22, 23」という連続数字だ。連続数字は、数字の勢いが一点に集中している証。この流れは次回にも引き継がれる可能性が高いと私は見ている。
次に、個別の数字の「気配」を読んでいこう。
まず「07」。これは前回からの「引っ張り数字」だ。2回連続で出現するということは、この数字が今、非常に強い運気を持っている証拠。さらに「22」と「23」も前回からの引っ張りであり、しかもペアでの連続出現だ。第1271回で「22, 23」が出て、今回もまた「22, 23」が出る。これは偶然では片付けられない、強い意志を感じる。この「22, 23」というペアは、もはや一つの生命体のように振る舞っているとさえ言える。次回、このペアが3連続で来るか、あるいはこの両隣の「21」や「24」が来るか、非常に興味深い局面だ。
「18」は6回ぶりの登場。しばらく息を潜めていたが、復活の狼煙を上げた形だ。そして「20」は3回ぶり。20番台に「20, 22, 23」と3つも固まるのは、最近のミニロトの大きなトレンドだ。しばらくはこの「20番台集中」の流れを意識した方がいいだろう。
ボーナス数字の「05」も重要だ。本数字としても頻出する有力数字であり、常にマークしておくべき存在だ。
さて、今回の抽選で使用されたのは「Cセット球」。Cセット球は過去20回では第1262回に一度使われたきり。その時の出目は「11 16 18 19 29」だった。今回の「18」と共通しているのは見逃せないポイントだ。Cセットは「18」と相性が良いのかもしれないな。セット球にはそれぞれ「クセ」がある。特定の数字を出しやすかったり、荒れた出目になりやすかったり。Cセットは比較的おとなしい出目を作る傾向があるが、今回は「引っ張り3つ」に「連続数字」と、なかなかの主張を見せてきた。
では、これを踏まえて次回の第1274回をどう攻略するか。私の見立てを伝えよう。
まず、セット球の予測からだ。過去20回の使用頻度を見ると、CセットとEセットが極端に少ない。今回Cが使われたことで、次は「Eセット球」の出番が濃厚だと私は読む。しばらく使われていなかったセット球は、溜め込んだエネルギーを爆発させ、意外な数字を出すことがあるから面白い。Eセットが前回使われたのは第1261回(19 21 25 29 31)と第1255回(02 03 04 17 23)。高めの数字の固まりや、1桁台の連続数字といった特徴が見える。
これを元に、次回の狙い目を組み立てる。
1. **流れを継承する引っ張り数字**: 今回の「07, 22, 23」の中から1つは候補に入れるべきだ。特に「07」はまだ勢いが衰えていないように感じる。
2. **連続数字は必須**: 今回の「22, 23」の流れを汲み、次回も必ず1組は連続数字を入れたい。Eセットの過去の癖から、1桁台の「03, 04」や「04, 05」あたりが非常に臭う。
3. **ご無沙汰数字の爆発を狙え**: そろそろ「26」が出てきてもおかしくない。本数字としては15回以上ご無沙汰だ。こういう溜まりに溜まった数字が、セット球の変更をキッカケに爆発することがよくある。もう一つは「04」。本数字としては第1260回以来ご無沙汰だ。これも狙い目だ。
4. **20番台の勢いを読む**: 今回3つも出た20番台だが、この勢いが続くか、それとも反動で少なくなるか。私は一旦小休止し、代わりに「10番台」が主役になると予測する。特に「14, 15, 17」あたりは常に気配がある。
運は待っているだけではやってこない。自らの手で流れを読み、引き寄せるものだ。私の分析と君自身の直感を信じ、数字を選んでみてくれ。幸運を祈る。
分析結果
5数字の合計 | 90 |
---|---|
奇数の数 | 2 |
偶数の数 | 3 |
個別分析
本数字 | 07 | 18 | 20 | 22 | 23 |
---|---|---|---|---|---|
6分割グループ | B | D | D | E | E |
総出現回数(本数字のみ) | 201 | 203 | 208 | 218 | 220 |
総出現回数(ボ数字のみ) | 40 | 52 | 37 | 45 | 38 |
トータル出現率 [平均何回に1回出ているか] |
6.3 | 6.3 | 6.1 | 5.8 | 5.8 |
過去50回の出現回数 (本数字のみ) |
11 | 10 | 8 | 10 | 8 |
短期出現率 [平均何回に1回出ているか] |
4.5 | 5.0 | 6.3 | 5.0 | 6.3 |
何回前に出たか | 1 | 6 | 4 | 2 | 2 |