第1322回ミニロト当選番号

第1322回()MINILOTO抽選結果
本数字
05 16 18 22 28
ボーナス数字
06
セット球
G
1等 12口 13,612,300円
2等 72口 162,900円
3等 1,959口 10,300円
4等 50,231口 1,000円

ミニロト予想鑑定で確認する

レビュー

第1322回ミニロト抽選結果のレビューを始めましょう。今回の抽選は、数字の「気」の流れを読み解く上で非常に興味深い結果となりました。高額当せんを狙う皆さんのために、私が持つ全ての知識と経験を基に、この結果を徹底的に分析し、次なる一手へのヒントを提供します。

まず、今回の抽選結果「05 16 18 22 28」とボーナス「06」を俯瞰してみましょう。本数字の構成は奇数1つに対して偶数が4つ。これは非常に偏った構成であり、「偶数の強い流れ」が来ていることを示唆しています。数字の世界にも陰陽のバランスがありますが、今回は明らかに「陽」である偶数にエネルギーが集中しました。こういう偏りが生じた後は、反動で奇数が増えるか、あるいはこの強い流れが継続するかの二択になりますが、私は後者の「流れ継続」に注目します。強い流れは簡単には止まりません。本数字の合計は「89」。これはミニロトの平均合計値である80前後と比べてやや高め。数字のエネルギーが中央から少し上のゾーンに集まった結果と言えるでしょう。1等が12口も出たのは、この「89」という合計値が、多くのファンが狙う「黄金ゾーン」に近かったことの証左です。

次に個別の数字を見ていきましょう。ここが最も重要なポイントです。
注目すべきは「05」です。なんと前回からの連続出現。これは単なる偶然ではありません。「05」という数字が今、非常に強いエネルギーを放っている証拠です。運気の波に乗っている「ホットナンバー」であり、こういう数字は3回連続出現も十分にあり得ます。
そして、ボーナス数字の「06」。これも見過ごせません。前回は本数字として出現しており、今回はボーナスにスライドしてきました。これを「引っ張り現象」と呼びます。本数字とボーナス数字は互いに影響を与え合っており、前回出た数字が形を変えて再び現れるのは、高額当せんを狙う上での定石です。
他の数字も見てみましょう。「28」は2回ぶり、「16」は3回ぶり、「22」は5回ぶり、そして「18」は8回ぶりの出現でした。比較的短いスパンで再登場する数字が多く、これらが「当たりやすい」組み合わせを形成し、12口もの1等を生み出したのです。特に「18」のように少し間を空けて出てくる数字は、「眠りから覚めた数字」として、今後数回は要注意となります。

さて、今回の抽選で使用された「Gセット球」。これが今回の結果を読み解く最大の鍵でした。Gセット球が前回使用されたのは、15回も前の第1307回。その時の本数字は「11 13 16 18 20」でした。お気づきでしょうか。今回の本数字「16」と「18」が、前回のGセット球使用時と全く同じなのです。これは衝撃的な事実です。Gセット球は「16」と「18」を自身の「得意数字」として持っているのです。セット球にはそれぞれ相性の良い数字、いわば「お気に入りの数字」が存在します。抽選前に使用セット球が分かっていれば、「16」と「18」は鉄板の狙い目だったと言えるでしょう。

では、これらの分析を踏まえ、次回の第1323回に向けたアドバイスを授けましょう。
まず、セット球のサイクルから予測します。過去20回でA球が4回、E球が3回と多用される一方、H球とI球はそれぞれ1回しか使われていません。特にI球は14回も出番がありません。この流れから、次は久しぶりに「Iセット球」が登板する可能性が非常に高いと見ています。Iセット球が過去に出した数字「03 08 12 16 22」とその周辺数字には最大限の警戒をしてください。

次に狙うべき数字の傾向です。
1. 「流れ継続」を信じ、偶数中心の組み合わせを1つは用意すること。今回出現した「16, 18, 22, 28」の隣の偶数、つまり「14, 20, 24, 26, 30」あたりは面白いでしょう。
2. 「ホットナンバー」である「05」と、ボーナスから本数字への昇格が期待される「06」は引き続きマークが必要です。
3. Gセット球の得意数字「16, 18」が出たことで、同じく過去のGセット球で出た「11, 13, 20」が刺激され、呼び覚まされる可能性があります。これらはしばらく沈黙しているだけに、狙い目です。
4. 長期的に出現していない「09, 19, 21, 23」といった「沈黙の数字」も、いつ爆発してもおかしくありません。組み合わせのどこかに一つ忍ばせておくのが、大穴を射止める秘訣です。

宝くじは運ですが、その運を手繰り寄せるのは情報と洞察力です。今回のレビューを参考に、あなた自身が感じる「数字の気」を信じて、次回の幸運を掴み取ってください。

分析結果

5数字の合計 89
奇数の数 1
偶数の数 4

個別分析

本数字 05 16 18 22 28
6分割グループ A D D E F
総出現回数(本数字のみ) 213 220 213 228 207
総出現回数(ボ数字のみ) 55 53 53 49 41
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
6.2 6.0 6.2 5.8 6.4
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
6 7 11 11 10
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
8.3 7.1 4.5 4.5 5.0
何回前に出たか 1 3 8 5 2