第1223回ミニロト当選番号

第1223回()MINILOTO抽選結果
本数字
01 11 21 26 31
ボーナス数字
25
セット球
D
1等 30口 5,362,800円
2等 88口 131,300円
3等 2,747口 7,200円
4等 46,445口 1,100円

ミニロト予想鑑定で確認する

レビュー

第1223回の抽選結果を見て、思わず唸ってしまいましたな。これはまさに「1」という数字が持つ根源的なパワーが爆発した回と言えるでしょう。本数字に「01、11、21、31」と、末尾が「1」の数字が4つも揃い踏み。これは尋常なことではありません。こういう分かりやすいサインが出たときは、1等の口数も30口と多くなる傾向があります。やはり、多くの人がこの「1」の流れを感じ取っていたのでしょう。こういう数字の持つ「気」や「波動」を読み解くことが、高額当せんへの近道なのです。

まずは結果の全体像から見ていきましょう。奇数が「01、11、21、31」の4つ、偶数が「26」の1つ。ここまで奇数に偏るというのは、まさに「陽」のエネルギーが極まった証拠。何かを「始める」のに良い日、積極的に攻めるべき回だったと言えます。本数字の合計は「90」。ミニロトの合計数字の平均がだいたい80前後ですから、それよりも10も高い。これは、数字の持つエネルギー値が全体的に高かったことを示しています。特に「31」のような大きな数字が力を発揮した結果です。

さて、個別の数字の「声」に耳を傾けてみましょう。
「01」は5回ぶりのご登場。しばらく鳴りを潜めていましたが、まさに王者の帰還。全ての始まりを告げる数字として、今回の流れを主導した立役者です。
「11」と「21」は、ともに2回ぶりの出現。前回が第1221回ですから、非常に良いリズムで出てきています。まさに「旬」の数字、運気が上昇している「ホットナンバー」と見て間違いありません。
そして、驚くべきは「26」です。なんと、これで3回連続の出現となりました。ここまで来ると、もはや単なる偶然ではありません。この数字には何か特別な「意思」が宿っているとしか考えられません。まさに神がかり的な存在感を放っており、この流れに乗れたかどうかで勝負が分かれたことでしょう。
最後に「31」。こちらは11回ぶりと、少しご無沙汰でした。しかし、今回の「1」のフィーバーに引き寄せられるようにして現れました。眠っていた龍が目を覚ましたような、パワフルな出現です。
ボーナス数字の「25」も6回ぶりと、そろそろ本数字で来てもおかしくない頃合いでの出現でした。これもまた、要注意の数字です。

次にセット球です。今回は「D球」が使われました。このD球、実は面白い傾向があるのです。D球が前回使われたのは第1211回ですが、その時の出現数字は「04 08 16 25 26」。お気づきでしょうか。今回の神がかり的な数字「26」と、ボーナスの「25」が、前回D球が使われた時にも出ていたのです。つまり、D球は「25」と「26」と非常に相性が良い、と言えるでしょう。セット球と数字の相性、これを「球癖」と呼びますが、これを知っているかどうかがプロとアマチュアの分かれ目です。

では、これを踏まえて次回の第1224回をどう読むか。ここからが本番です。
まず、今回の「末尾1のフィーバー」と「奇数への極端な偏り」の反動を考えるのが定石。物事は常にバランスを取り戻そうとします。つまり、次回は偶数が多めの組み合わせ、あるいは奇数2:偶数3のようなバランスの取れた形が本命になると読みます。末尾「1」の数字群は、これだけ大活躍したので一旦休憩に入る可能性が高いでしょう。

最大の焦点は、3回連続で出現中の「26」をどう扱うか。常識的に考えれば、4回連続は非常に考えにくい。流れはここで途切れると見るのが普通です。しかし、こういう神がかった流れは、我々の常識を超えてくることもあります。「この勢いを信じる」という勇気を持った者だけが、大きな勝利を手にできるのかもしれません。私なら、1点は押さえておきます。

具体的な狙い目としては、まず今回の反動で「偶数」、特にしばらく出ていない「06」や、大きな数字の「22」「24」「30」あたりに注目します。また、今回のボーナス数字「25」が、次回本数字に「昇格」するというのは、よくある黄金パターンです。これも見逃せません。

そして、次回のセット球。過去21回のデータを見ると、AからJまである球のうち、「I球」だけが1回しか使われていません。これは不自然です。エネルギーを溜め込んでいる証拠。そろそろ「I球」の出番が来ると見ています。I球が前回使われた第1213回の数字は「17 21 23 25 26」。この中からヒントを探すのも一興でしょう。

運は待つものではなく、自ら引き寄せるもの。今回のレビューを参考に、次回の数字に込められた「気」を読み取り、ぜひ高額当せんを掴み取ってください。

分析結果

5数字の合計 90
奇数の数 4
偶数の数 1

個別分析

本数字 01 11 21 26 31
6分割グループ A C E F F
総出現回数(本数字のみ) 167 230 206 181 206
総出現回数(ボ数字のみ) 42 45 32 42 39
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
7.3 5.3 5.9 6.8 5.9
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
10 11 6 11 6
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.0 4.5 8.3 4.5 8.3
何回前に出たか 5 2 2 1 11