第1224回ミニロト当選番号

第1224回()MINILOTO抽選結果
本数字
01 05 08 11 22
ボーナス数字
14
セット球
J
1等 27口 6,332,900円
2等 74口 166,000円
3等 2,696口 7,800円
4等 64,549口 800円

ミニロト予想鑑定で確認する

レビュー

さあ、第1224回のミニロト抽選結果をレビューしていこう。長年この世界に身を置く専門家として、今回の結果は非常に興味深いと言わざるを得ない。一見すると単純な数字の並びに見えるかもしれないが、その裏には次回の当選に繋がる重要な「流れ」と「サイン」が隠されている。

まず、今回の抽選結果の全体像から見ていこう。本数字は「01、05、08、11、22」。奇数が3つ、偶数が2つという構成だ。これはミニロトにおいて最も出現しやすいとされる黄金バランスの一つ。だからこそ、1等当選が27口も出たのだろう。多くの人が無意識に選ぶ、バランスの取れた組み合わせだったというわけだ。

次に注目すべきは、本数字の合計値「47」だ。ミニロトの本数字5つの合計の平均値はだいたい80前後。それと比べると「47」というのは、極端に低い。これは、10番台以下の数字に大きく偏った結果であることを示している。誕生日や記念日など、思い入れのある数字として1から12、あるいは31までの数字を選ぶ人は多い。特に低い数字に人気が集中する傾向があるため、今回の結果は多くの人の予想と合致し、600万円台という賞金額になったと分析できる。高額当選を狙うなら、あえて人が選ばない数字の組み合わせを狙うのがセオリーだが、今回はセオリー通りの組み合わせが当たった形だ。

個別の数字の流れも見てみよう。今回の最大のポイントは「01」と「11」が前回(第1223回)から連続で出現した「引っ張り数字」であることだ。2つも同時に引っ張られるのは強い流れがきている証拠だ。特に「01」はすべての始まりを意味する最強の数字であり、人気も高い。この流れに乗って前回と同じ数字を選んだ人は、笑いが止まらなかっただろう。一方で、「08」は7回ぶり、「05」は4回ぶりと、適度な間隔を空けての出現。そして「22」は、なんと過去20回以上遡っても出ていなかった「ご無沙汰数字」だ。このように、引っ張り数字、中休み数字、ご無沙汰数字がバランス良く配合されているのが今回の特徴だ。こういう回は、実は予想がしやすい。

さて、抽選機とボールの相性を示す「セット球」は「Jセット」だった。このJセットは過去20回で2回(第1216回、第1207回)使われている。その時の出目を見ると、Jセットは特定の数字に固執するというよりは、全体に散らばる傾向があるように見える。しかし、今回の「08」は第1207回でも出現しており、Jセットとの相性の良さを感じさせる。また、ボーナス数字の「14」も第1207回で出現している。セット球と数字の相性、いわゆる「球のクセ」を読むことは、ミニロト攻略の重要な鍵となる。

では、これらの分析を踏まえ、次回のミニロトをどう予測するか。私の長年の経験からアドバイスしよう。
まず、今回は合計値が「47」と極端に低かった。これは間違いなく「揺り戻し」が来るサインだ。次回は合計値が平均の80前後、あるいはそれ以上に高くなる可能性が高いと読む。つまり、20番台後半から30番台の数字を積極的に狙うべき時だ。
次に、今回は「01」と「11」という強い引っ張り数字が出た。この流れが続くかどうかが焦点だが、セオリーで言えば、強い流れの後は一度リセットされることが多い。次回は引っ張り数字は多くても1つ、あるいはゼロと見て、新しい数字を中心に組み立てるのが吉だろう。
また、今回の出現数字の隣の数字、すなわち「02」「04」「06」「07」「09」「10」「12」「21」「23」は「隣接数字」として常に狙い目だ。数字は隣を呼びやすいという傾向があるからだ。
そして、今回の「22」のように、長期間出ていない「ご無沙汰数字」を狙うのも面白い。過去20回以上のデータで全く出ていない「06」「15」「24」あたりは、そろそろ顔を出す頃合いかもしれない。

最後に、次回のセット球を予測しよう。過去20回の使用状況を見ると、AからJまでのセット球が比較的まんべんなく使われている中で、一つだけ異質な動きをしている球がある。それは「Iセット球」だ。第1213回に使われて以来、実に11回も出番がない。これはもはや「潜伏期間」と言っていい。ここまで偏りがあるということは、次、あるいはその次あたりで必ず使われるはずだ。私は、次回は「Iセット球」が来ると強く予測する。Iセットが過去に出した数字の傾向を調べて、予想の参考にするのも非常に有効な戦略だ。

運だけが全てではない。過去のデータから流れを読み、次の一手を予測する。これこそが宝くじの醍醐味であり、当選確率を少しでも上げるための唯一の方法なのだ。

分析結果

5数字の合計 47
奇数の数 3
偶数の数 2

個別分析

本数字 01 05 08 11 22
6分割グループ A A B C E
総出現回数(本数字のみ) 168 198 183 231 209
総出現回数(ボ数字のみ) 42 49 44 45 41
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
7.3 6.2 6.7 5.3 5.9
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
11 12 7 12 8
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
4.5 4.2 7.1 4.2 6.3
何回前に出たか 1 4 7 1 24

類似の結果

本数字 ボ数字
第284回 01 05 08 11 18 30